※生そば母の日セットは予約注文になっております。
ご注文をお伺いした後、5/12(金)に蕎麦打ちをして打ち立てを冷蔵便で発送致します。5/13(土)お届けの商品になっております。(北海道、沖縄、九州、青森を除く)
商品情報
- 商品名
- 生そば 母の日セット
母の日におすすめの永平寺そば極の十割手打ち生そば4人前のセットです。 生そばのセットに、メッセージカード、母の日シール、ミニカーネーションが付きます。 そば好きの奥様、お母様の母の日にぜひ当店の生そばをご自宅で振舞ってみてください。
在来王国福井。中でも、永平寺町産のそばは、他の地域と比べ、実がしっかりと完熟してから刈り取りを行う為、芳醇な香りと甘みが特徴です。その永平寺町産のそば粉をまるごと石臼で挽きぐるみ粉にして、手打ちの十割そばに仕上げました。そのまま一口お召し上がりいただくと、そば本来の甘みや香りが口いっぱいに広がります。
付属の越前そば流の薄口つゆをぶっかけて、お召し上がりください。
通販をご利用してのお取り寄せも承っております。
- セット内容
- 生そば(120g)×4袋、ストレートそばつゆ(320mL)×2本
- 原材料
- 生そば:そば粉(永平寺町産)
そばつゆ:醤油(国内製造)、みりん、いわし煮粉末、むろあじ粉末、うるめいわし粉末、そうだかつおふし粉末、かつおふし粉末、さばふし粉末、食塩、昆布粉末
- 賞味期限
- 製造日より2日間
本物の蕎麦は、越前にあり。
そば本来の味わいを極めた「永平寺そば 極」
そばの旨さを余すところなく、極限まで引き出した『永平寺そば 極』。
品種改良を加えず、在来種のそばを室町時代から受け継いできた福井は。日本唯一の「在来種そば王国」。「越前そば」としてその名をそば好きに知られる福井において、さらに知る人ぞ知る存在であった「永平寺そば」を究めたのが、『永平寺そば 極』です。
「永平寺そば」の伝統にのっとり、『永平寺町産玄そば』のみで打ち上げました。
禅寺での修行に入ろうとする送料へのねぎらいと励ましの気持ちを込めてふるまわれてきた伝統の「永平寺そば」。 豊潤なそばの香りともっちりした歯ざわり、ほのかなそばの甘みが混然一体となったおいしさを、ぜひご賞味ください。